人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログ再開しました!


by kanjokyoiku

新しいadventureが始まった!!!

37歳となりました。そして、あと数日で博士2年生(博士号を取得してから1年経過)となります。昨年4月からの1年は日本の大学での講義準備(および業務)などに忙殺されました。昨年度の研究成果も出版が決まったもので、わずかブックチャプター2本、そして書評1本というもの(以上、すべて英語。あとカンファレンスペーパーが1本あるけれど、もう博士号をとったのでカンファレンスペーパーを研究実績とカウントすることはやめにします)。

自分なりに昨年度の研究成果を評価しますと、2015年度は教育活動の合間の時間を見つけて小さな研究の成果を生んだという感じで終わってしまいました。もちろん、小さな研究もレジュメ上では「研究実績」となりますが、今ではそれらの研究が「研究実績のための研究」だったように思えます(博論などの大きな仕事とは異なり、そのような研究に取り組んでも研究者としての自身の成長をあまり実感できませんでした。。。。)その程度のレベルの研究をすることは、生み出した研究論文を読んでくれる未来の読者にそもそも失礼ですし、研究者としての自らの可能性を自分の手で壊すことに他なりません。小さな仕事ばかりを相手にしていると、小さな仕事しか出来ない人間になる。30代後半という実り豊かな時期にそのようなことで時間を浪費してはなりません。

今年度は教員も二年目。昨年度に比べれば教育活動のコツもつかめてきたので、今年度は大きな仕事に取り組もうと思っています。それは、一年前に書き上げた博士論文をしかるべき米国の大学出版社から公刊するということ。米国の大学院で博士号を取得した日本人研究者が、日本に戻ってきて英語で博士論文を米国のしかるべき大学出版社から出版したという話はあまり聞きません。そのような大きな仕事を私のような浅学非才な人間ができるかどうかなんて全くわかりません。時間と労力、すべてがムダになるかもしれない。しかし、昨年度のような情けない生き方をするのは金輪際ごめんなので、この37歳はその大きな仕事に挑戦しようと思います。

博士論文と異なるのは頂上がどこにあるのかもまったくわからないということ。そもそもどうやって日本にいる私が米国の大学出版社から博論を英語で出版できるのかということすらよくわからない。。。まずは、博論をしかるべき大学出版社から出版した先輩などにきいて情報収集をしてから戦略を練ろうと思っています。同時に大学から個人研究費をいただいている以上、小さな仕事(査読論文の出版やブックチャプターの出版)も継続して進めながら、着実に研究実績を築いていきたいと思います。ただ、今年度の小さな仕事は「研究実績のための研究」ではなく、すべて大きな仕事を実現するための手段として捉えるべきだということ。大きな仕事を成し遂げられるほどの実力をつけるために、小さな仕事に誠実に向かっていくこと。この意識を持って、小さな仕事にも臨んでいこうと考えております。

もう、私はアネンバーグにはいないけれど、これからやろうとしていることはアネンバーグにいたときよりもはるかにたいへんなことです。現段階の実力では、大きな仕事には太刀打ちできないので、小さな仕事と取っ組み合うことを通して少しずつ力を蓄えながら大きな仕事を狙っていきます。最終的には、狙うのは大きな仕事のみ。博論を米国の大学出版界から出版という偉業を自分が出来るかどうかは正直わかりませんが、きっと成し遂げたら見えてくる風景もあると思います。そのため、この一年は大きな仕事に専念します。

新しい(そして先の全く見えない)adventureの始まりです。
by kanjokyoiku | 2016-04-09 02:22 | 日常雑記